入札情報

1.入札情報

※ 入札等の中止および公告内容の修正等がある場合は随時行います。公告後入札日までは、当社ホームページ(入札情報)にご注意ください。

2.入札等実施予定案件

令和5年度入札等実施予定案件(その1)早期(令和5年1月17日現在)
令和5年度入札等実施予定案件(その2)早期以外(令和5年3月15日現在)

3.新規入札等参加申込み方法について

新規に入札等の参加申込みを希望される際は、以下の1)、2)の2つの手続きを続けて実施頂きます様、お願いいたします。

1) 当社の入札は電子入札システムを用いますので、「電子入札システムの登録要領」を参照の上、登録手続き願います。
  システムの使い方については、システム内に掲載する入札要領等をご参照願います。

電子入札システムの登録要領(PDF)

2)当社による競争入札参加資格認定(認定期間:最長3ヵ年)が必要ですので、「競争入札参加資格審査申請要領」を参照の上、資格審査申請書および必要書類をご提出願います。

競争入札参加資格審査申請要領(PDF)

競争入札参加資格審査申請書・変更届(Excel)

3) 3年毎に競争入札参加資格を更新して頂くため、期間終了時に改めて資格審査申請書および必要書類をご提出願います。また、途中で情報変更があった場合は、変更届をご提出願います。

4.当社入札等参加申込み上の注意点等について

経済産業省における調達ルールの見直しに伴い、受注者に遵守いただきたい事項を別添「契約手続に当たっての遵守事項等」にまとめますので、入札等参加時にご確認願います。

契約手続に当たっての遵守事項等(工事以外の請負契約)改訂版
契約手続に当たっての遵守事項等(工事請負契約 単年度契約ver)改訂版
契約手続に当たっての遵守事項等(工事請負契約 複数年契約ver)改訂版

5.当社入札等への参加を検討されている方へ

白島国家石油備蓄基地は、本土側と(福岡県北九州市の響灘沖合8kmに位置する)基地側から構成されており、作業場所が基地側の場合、当社が専属輸送する専用交通船による往来となります。
※所要時間:30~40分、便数:4~5往復/日、気象海象条件等による運航中止あり

事前の現地確認を推奨しております。ご希望の方は、総務部契約課までお問い合わせください。

6.随意契約等に係る情報の公開

令和4年9月分(令和4年10月18日掲示)

令和5年4、5月分(令和5年5月31日掲示)